このページでは妊娠21週目まで対応してくれる山元病院の中絶手術の詳細や費用、病院の特徴などをまとめています。
山元病院は「阪急大宮駅」「京福四条大宮駅」から徒歩5分の場所にある病院で、産科・婦人科・小児科があります。病床数は35の大きな病院といえるでしょう。
初代院長が大正12年に内科と小児科の診療所を開業したのがルーツのなっており、その後昭和35年に産科と婦人科が併設されたという歴史のある病院です。
院長は山本貴雄医師で、京都府立医科大を卒業。女性医師は藤田保健衛生大学医学部を卒業した山元三紗子医師がいて、婦人科には月曜日と水曜日に勤務しています。女医に診察を任せたいという方はぜひ曜日を選んで診察を受けてほしいと思います。
中絶手術は、妊娠21週目まで対応しています。費用は妊娠11週まではおよそ12万円、12~15週はおよそ25万円、16~21週目まではおよそ33万円です。
妊娠初期(11週目まで)の手術は日帰りです。手術前日は22時以降絶食し、手術当日は8:20までに来院。麻酔は静脈麻酔です。手術の時間自体は5分程度。ほとんどの人が午前中に退院しています。
妊娠12~21週目までの手術は数日の入院が必要となります。この場合は子宮頚管拡張術を行い、人工的に陣痛を誘発して分娩と同じ形をとることになります。死産届を届け出て埋葬許可証をとる必要がありますが、代行の業者に依頼することができます。
山元病院 | |
---|---|
住所 | 京都市中京区岩上通蛸薬師下る宮本町795 |
アクセス | 「阪急大宮駅」「京福四条大宮駅」より徒歩5分 |
対応週数 | 21週まで |
手術費用 | 120,000円~ |
女医在籍 | 月・水のみ |
診療時間 | 月~土/9:00~12:00、月・水・金/13:30~15:00 月・火・金/17:00~19:00 |
診療内容 | 産科、婦人科、小児科 |
ホームページ | http://www.yamamoto-hospital.gr.jp/ |